お知らせ
活動
【5月31日】「震災語り部」石川善憲特別講演を開催しました
3・11の経験から学ぶ
大規模災害の体験談・教訓と避難所運営の実態について
総務省消防庁が全国の自治体へ派遣する「震災語り部」として日本全国で講演を行った久慈学区コミュニティ推進会 石川善憲会長による防災意識向上に向けた講演会が、令和7年5月31日(土)に久慈交流センターにて開催されました。
54名の参加者が集まる中、「3・11の経験から学ぶ」をテーマに講演し、震災当時、避難所となった久慈中学校での体験談や被災時の写真・映像を交えながら「地域のつながりの大切さ」を語ってくれました。
なお本日の講演会の模様は6月10日(火)16:00よりJwayにて放送予定となっています。
ぜひご覧ください!
多くの皆様のご参加、ありがとうございました。